i-PROカメラの設定方法についてカメラはWV-S1135Vを使用します。
WV-S1135VカメラのWebページにアクセスして設定を開きます。WV-S1135Vの使用方法、Webページの操作方法につきましてはi-PROの説明書を参照してください。
AI動体感知
AI動体感知を使用するためにはAI-VMD(WV-XAE200WUX)をカメラにインストールする必要があります。
バージョンは3.2以上を使用してください。
AI認識する動作を検知するAI動体検知設定、カウント機能設定、詳細設定などのi-PRO側の設定方法につきましてはi-PROのマニュアルを参照してください。
Gravioとの連携を行うためには、カウント機能設定画面を開きます。
HTTP送信にGravioのi-PRO設定画面のURLを登録してください。
AI混雑感知
AI混雑感知を使用するためにはWV-XAE207Wをカメラにインストールする必要があります。
バージョンは1.6以上を使用してください。
AI認識する動作を検知する基本設定、MQTT送信設定、詳細設定などのi-PRO側の設定方法につきましてはi-PROのマニュアルを参照してください。
Gravioとの連携を行うためには、HTTP送信画面を開きます。
送信先にGravioのi-PRO設定画面のURLを登録してください。
アラーム
アラームは、メニューよりアラームの動作検知エリアを設定して通知を開きます。
通知のHTTPアラーム通知にGravioのi-PRO設定画面のURLを登録してください。
Need more help with this?
Join our slack community for help