LINE Pushアクションコンポーネントは、公式アカウントからLINE Messaging API ( https://developers.line.biz/ja/docs/messaging-api/sending-messages/ )を使用して、コンポーネントのプロパティに指定されたメッセージをポストすることができます。 センサーからの情報を人に通知したりすると便利です。
LINE公式アカウントの開設は こちら( https://entry.line.biz/start/jp/ )を参照してください。
メッセージ送信の料金プランはご契約により異なりますので こちら( https://www.lycbiz.com/jp/service/line-official-account/plan/ ) を参照してください。
またメッセージの送信にはレート制限があり、全員に送信では60リクエスト/時、送信先IDを指定する場合には2,000リクエスト/秒となります。
詳細は こちら( https://developers.line.biz/ja/reference/messaging-api/#common-specifications )を参照してください。
LINE Notifyコンポーネントはサービス終了に伴い使用できなくなりますので、今後はこちらのコンポーネントを使用してください。
LINE公式アカウントならびにLINE Developersについてのご質問はLY Corporationにお問い合わせください。
コンポーネントプロパティ
プロパティー名 | 説明 | 例 |
---|---|---|
全員に送信 | 登録されているユーザー全員にメッセージを送信 | |
送信先ID | 指定のユーザーにメッセージを送信 | |
メッセージ種別 | ペイロード(テキスト)、テキスト、スタンプ、画像、動画、音声の選択 | |
テキスト | メッセージ種別でテキストを選択の場合、LINEに投稿するメッセージ文字列 | 例) "現在の気温は"+cv.Payload+"度です" |
パッケージID | メッセージ種別でスタンプを選択の場合、スタンプを送信します。スタンプIDと一緒に指定します *1 | 例) 446 |
スタンプID | メッセージ種別でスタンプを選択の場合、スタンプを送信します。パッケージIDと一緒に指定します *1 | 例) 1988 |
ファイルのURL | メッセージ種別で画像、動画、音声を選択の場合、LINEに投稿するファイルのURLを指定します | |
プレビュー画像のURL | メッセージ種別で画像、動画を選択の場合、LINEに投稿するプレビュー画像のURLを指定します | |
タイムアウト | APIのタイムアウト | |
トークン | LINE Messaging APIで発行したチャネルアクセストークン |
※1 LINEスタンプのパッケージIDとスタンプIDの指定方法は こちら を参照してください。
※ファイルパスを指定しないイメージファイルの参照先はactmgr/dataとなりますが、ファイルパスを指定するファイル名の書き方は こちら を参照してください。
※ メッセージ種別フー路パティでペイロード(テキスト)を選択するとテキストプロパティは使用されずペイロードの情報をテキストとして送信します
送信先ID
送信先IDにチャネルのIDを指定する場合にはLINE Developersのチャネル基本設定タブに表示されている「あなたのユーザーID」を指定してください。
WebhookでLINEアカウントと連携している場合には、それぞれのアカウントのユーザーIDを指定することができます。
Need more help with this?
Join our slack community for help